これからの東京オリンピックの行方が気になる薬剤師です。
ところで、森会長が辞任してから気になったのが、組織委員会とJOCって何が違うの!?ということでした。
今さら何言ってんだ!?とツッコまれてしまいそうですが(汗)、でもこれまでもずっと東京オリンピックのニュースとか見ていて、そういった知識がイマイチありませんでしたね。
ということできちんと調べました。
なので今ではちゃんとその違いは理解できましたが、今度気になったのはその代表とか会長のことです。
最終的には組織委員会の会長は橋本さんに決まりましたが、最初は山下さんなんて案も出ていましたね。
この会長の兼任って可能なんですね。
でも大臣とは兼任できないとか・・・。
なかなか難しいルールです。
明日も調剤業務です!